【カラダを妊娠体質に!】妊活ファスティング実践記録:準備食2日目
この記事を書いている人 - WRITER -
さいたま市大宮区にて不妊妊活の専門治療院を運営しています
妊活のアドバイス、カウンセリングをしながら、「授かり力」をアップする治療を行っています。整体では姿勢矯正、腰痛治療を得意とする 鍼灸師/あん摩マッサージ師/柔道整復師/医薬品登録販売者
※娘が生まれて溺愛中
ファスティング準備2日目です。
準備1日目はコチラ
今日も準備食を食べます。それ以外は1日目と変わりありません。
ただ、今日は土曜日で治療の予約が10時~18時までパンパンで少し不安。
【朝食】

ごはん、キャベツ・ニラ・ナスの和風あんかけ、豆腐、納豆、ミックスビーンズ、プチトマト、マグネシウム
【昼食】

焼きおにぎり(梅干し)、スムージー
【夕食】

ごはん、味噌汁、焼きナス、高野豆腐の煮物、ミックスビーンズ、おから
本日の感想
カラダの変化:昼過ぎ、夕方くらいから頭痛が出る。夜、アドバイス通りに塩(岩塩)を舐めたところ数時間で治る。
準備食2日目
相変わらずトイレが近い。起きてから仕事開始の10時までに3回、仕事中も何回も行った。
お腹は減るが辛い感じはない。夕方から頭痛。夜には治る。
仕事が終わり、家に帰って娘を寝かしつけている途中で娘より早く寝落ちする。
起きた後がめちゃくちゃだるい。だるすぎて食事がなかなか喉を通らない。
関連
実際にサポートでお話している内容をつぎ込んで
しかも無料で配布することにしました。
このE-Bookは総ページ数40ページに渡ってあなたに必要なことを書いています
妊活中のマインドや今日から実践できることなどお伝えしています
サポートを受けている方にも必ずお伝えしている内容です
ここでは言えない『特典』も付いています
詳しくはE-bookの最後で
この記事を書いている人 - WRITER -
さいたま市大宮区にて不妊妊活の専門治療院を運営しています
妊活のアドバイス、カウンセリングをしながら、「授かり力」をアップする治療を行っています。整体では姿勢矯正、腰痛治療を得意とする 鍼灸師/あん摩マッサージ師/柔道整復師/医薬品登録販売者
※娘が生まれて溺愛中